月別アーカイブ [ 2006年11月 ]
DS Liteキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
Dio Cesta便利すぎ
もうそろそろ12月に入る事もあり、段々と朝晩の冷え込みが
厳しくなってきましたので、ファンヒーターを出しました。

あと灯油の調達にガソリンスタンドへ行ったわけですが、
18リットルの灯油タンクがDioCestaの前カゴにすっぽり収まって
自転車で灯油を調達に行った時に比べてめちゃくちゃ楽です。
ついでに食料買出しにも行ってきましたが、
たくさん買っても前カゴに余裕で収まります。
前カゴだけでなくフルフェイス1個が収まるメットインも付いてるので
収納たっぷりです。
ちなみに晩ご飯は牡蠣のグラタン。
とても美味かったです。

TLみたいにセカセカ走る必要も無いので、下駄としては最高です。
それにしても
このバイクマジで欲しくなってきた。
厳しくなってきましたので、ファンヒーターを出しました。

あと灯油の調達にガソリンスタンドへ行ったわけですが、
18リットルの灯油タンクがDioCestaの前カゴにすっぽり収まって
自転車で灯油を調達に行った時に比べてめちゃくちゃ楽です。
ついでに食料買出しにも行ってきましたが、
たくさん買っても前カゴに余裕で収まります。
前カゴだけでなくフルフェイス1個が収まるメットインも付いてるので
収納たっぷりです。
ちなみに晩ご飯は牡蠣のグラタン。
とても美味かったです。

TLみたいにセカセカ走る必要も無いので、下駄としては最高です。
それにしても
このバイクマジで欲しくなってきた。
バイク入院
FフォークOHとスイングアームベアリング打ち換えの為、
本日よりバイクが入院となりました。
そのまえに走り納めという事で、箱根に行ってきました。
富士山が綺麗でしたが、とにかく寒い。。。

椿ラインを流して一旦帰宅し、車両を預けにバイク屋へ。
作業が1週間ほどかかるとの事で代車を借りたのですが、
借りた代車がホンダの
「Dio Cesta」
※写真は後日アップ予定
絶滅寸前の2stエンジンに大容量の前カゴが買い物に便利&魅力的ですが、
バイク屋から帰る時の格好が革ジャン、革パン、レーシングブーツ、
ハンマーグローブに黒のフルフェイスとかなりイカツイ格好だったので
端から見たらかなり変だったかもしれないです。
とりあえず来週までの代車ということで、DioCestaの詳細は後日。
本日よりバイクが入院となりました。
そのまえに走り納めという事で、箱根に行ってきました。
富士山が綺麗でしたが、とにかく寒い。。。

椿ラインを流して一旦帰宅し、車両を預けにバイク屋へ。
作業が1週間ほどかかるとの事で代車を借りたのですが、
借りた代車がホンダの
「Dio Cesta」
※写真は後日アップ予定
絶滅寸前の2stエンジンに大容量の前カゴが買い物に便利&魅力的ですが、
バイク屋から帰る時の格好が革ジャン、革パン、レーシングブーツ、
ハンマーグローブに黒のフルフェイスとかなりイカツイ格好だったので
端から見たらかなり変だったかもしれないです。
とりあえず来週までの代車ということで、DioCestaの詳細は後日。
男女のランキング
ランキングジャパンのサイトに気になるランキングがありました。
男性編
モテ姿ランキング
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=295
ダメ姿ランキング
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=741
女性編
萌え姿ランキング
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=281
萎え姿ランキング
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=742
共通して言えることはマナーやモラルが欠如していたり、
周りの人を不快な思いにさせたりする行動はダメみたいです。
それにしても結構細かく見ている人もいるもんですね。
ランキングでいくつか自分に当てはまる部分もあるので
直せる部分は直していきたいかと。
ところで萌え姿ランキングの
「ローライズジーンズでしゃがんだときに腰からのぞく下着」
自他共に認める尻好きの俺でもこれはだらしなくて萎える。
いわゆる「みせT」ってやつでも同じ。
でも半尻状態だったら・・ちょっと考える(*´Д`)
男性編
モテ姿ランキング
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=295
ダメ姿ランキング
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=741
女性編
萌え姿ランキング
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=281
萎え姿ランキング
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=742
共通して言えることはマナーやモラルが欠如していたり、
周りの人を不快な思いにさせたりする行動はダメみたいです。
それにしても結構細かく見ている人もいるもんですね。
ランキングでいくつか自分に当てはまる部分もあるので
直せる部分は直していきたいかと。
ところで萌え姿ランキングの
「ローライズジーンズでしゃがんだときに腰からのぞく下着」
自他共に認める尻好きの俺でもこれはだらしなくて萎える。
いわゆる「みせT」ってやつでも同じ。
でも半尻状態だったら・・ちょっと考える(*´Д`)
バルブ交換
現在、私のバイクにはDioのテールが付いているのですが、
バルブのワット数がDioのままなのでちょっと暗かったりします。
ということで、ワット数を上げる為にバルブ交換をしました。
ウインカーを10w→18wに交換。
テールライト兼ナンバー灯は18/5w→赤色LED18個+ナンバー灯4個に交換。
両方ともM&Hマツシマ製のやつです。それにしてもLEDの奴は高い・・・。
交換はTLにDioテールを装着している場合はそのままではレンズが外れない為、
シートカウルから外さないといけません。
シートカウルを外してレンズを外し、バルブを交換。
交換を完了してこんな感じになりました。

写真では分かりづらいですが、ウインカーは結構明るくなりました。
テールライトは明るくなったと言うより視認性は上がりました
バルブのワット数がDioのままなのでちょっと暗かったりします。
ということで、ワット数を上げる為にバルブ交換をしました。
ウインカーを10w→18wに交換。
テールライト兼ナンバー灯は18/5w→赤色LED18個+ナンバー灯4個に交換。
両方ともM&Hマツシマ製のやつです。それにしてもLEDの奴は高い・・・。
交換はTLにDioテールを装着している場合はそのままではレンズが外れない為、
シートカウルから外さないといけません。
シートカウルを外してレンズを外し、バルブを交換。
交換を完了してこんな感じになりました。

写真では分かりづらいですが、ウインカーは結構明るくなりました。
テールライトは明るくなったと言うより視認性は上がりました
ボーナスで欲しいもの
| HOME |
ここの人
Author:すずどざ
MT-01とかのバイクのお話。
twitte
最新記事
カレンダー
最近のコメント
カテゴリー
ブログ内検索
月別アーカイブ
- 2019年02月 (2)
- 2019年01月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年08月 (2)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (1)
- 2018年05月 (3)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (1)
- 2018年01月 (5)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (3)
- 2017年04月 (3)
- 2017年03月 (4)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (2)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (8)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (1)
- 2016年07月 (10)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (4)
- 2016年04月 (6)
- 2016年03月 (1)
- 2016年02月 (5)
- 2016年01月 (6)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (7)
- 2015年08月 (4)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (5)
- 2015年05月 (5)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (2)
- 2015年01月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (3)
- 2014年09月 (4)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (4)
- 2014年01月 (11)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (10)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (7)
- 2013年06月 (8)
- 2013年05月 (11)
- 2013年04月 (13)
- 2013年03月 (9)
- 2013年02月 (6)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (6)
- 2012年09月 (7)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (6)
- 2012年06月 (6)
- 2012年05月 (10)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (9)
- 2012年02月 (7)
- 2012年01月 (9)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (11)
- 2011年10月 (9)
- 2011年09月 (4)
- 2011年08月 (9)
- 2011年07月 (11)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (7)
- 2011年04月 (5)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (7)
- 2011年01月 (11)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (7)
- 2010年09月 (7)
- 2010年08月 (6)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (8)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (5)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (13)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (12)
- 2009年09月 (8)
- 2009年08月 (18)
- 2009年07月 (16)
- 2009年06月 (18)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (15)
- 2009年03月 (18)
- 2009年02月 (14)
- 2009年01月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (11)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (13)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (16)
- 2008年04月 (12)
- 2008年03月 (14)
- 2008年02月 (14)
- 2008年01月 (11)
- 2007年12月 (14)
- 2007年11月 (20)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (12)
- 2007年08月 (14)
- 2007年07月 (11)
- 2007年06月 (17)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (9)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (10)
- 2006年06月 (2)
- 2005年12月 (3)
- 2005年11月 (1)
- 2005年10月 (1)
- 2005年05月 (2)
リンク
RSSフィード