毎年恒例の鮟鱇ツーリングに行ってきたわけだ。
って事で常磐道の守谷SAに集合だ。
ちなみに10時出発予定だったのを9:00出発予定と勘違いして8:15に来てしまいましたw
今回は久々にちーむさとけんのメンバーがぜいいん(何故か変換できない)揃いましたよ。
s.jpg)
まずは水戸ICで降りてよ志乃というお店で「けんちんつけ蕎麦」なるものを食べてきた。
なぜ蕎麦をけんちん汁につけて食べるのかについては不明ですが、
けんちん汁は単品でも美味しいし、十割(と思われる)蕎麦もでは歯ごたえがあってなかなか良かったです。
しかも量が結構多めで腹ん中がパンパンになります。


この後は偕楽園に行くことに。
去年、梅祭りの時期に行って人の多さにうんざりした記憶がありますが
今回は去年ゆっくり見れなかった好文亭をゆっくり見たいと幹事のkiririさんに希望を出して実現したものです。

梅はまだ咲いていませんのでこんな感じで、人もまばらでした。


好文亭に潜入します。

茅葺き屋根の交換をしていて鉄骨が組まれており、たこびゅさんはちょっと萎えていましたが

、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「貴重な茅葺き屋根の交換作業が見れたんだ」と
,/´{ ミ l /゙,:-…-~、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
前回は混みすぎて工場のラインのごとく人ごみに流されながらの見学でしたが、
今回は人もいなくてゆっくり堪能する事が出来ました。
やっぱりこういう日本独特の家屋っていいですね。
というか家にも畳の部屋が欲しい(家はフローリングです)



この後は神社でお参り&おみくじを引きます。
願うのはもちろん世界平和(建前)
おみくじはまたまた犬吉でした。多分これで運を使い果たしたw


この後は宿に向かうために目と鼻の先が福島県という所まで北上します。
今回の宿は「旅館友の湯」という所になります。

お風呂に入って早速メインエベントの開催ですよレッツパーリィ!ですよ。

やべえよ鮟鱇フルコースだよ!
ていうか酒飲みながら食うあん肝うますぎなんですけど。



メインの鮟鱇鍋です。
いつも食べている醤油ベースのものではなく、味噌ベースの鍋となっていて旨みが出まくってて最高です。
何か実家で食べていた猪鍋のような感じでした。

やはり鮟鱇鍋は泊まりで酒飲みながら食べるのが最高でござる。
今回も企画者のkiririさん初め参加者の皆さんお疲れ様でした。
これで今年はさらに本気が出せそうな気がしてきたけど、今の職場が労働的に結構厳しいので
ちょっと萎え気味だったりするw
鮟鱇はまた来年も泊まりでを食べに行きたいものです。
以上。
スポンサーサイト
- 2010/01/11(月) 01:11:34|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは。
今回の件、お疲れ様でした。
マクロ撮影していたとわ?!
いや、それよりもすずどざが好文亭に興味を
持っていたことのほうが想定外でした(ぉ
いずれにしても次回ツーリングもよろしくお願いします。
いや、その前に新アイテム監査ですかねえ?w
- 2010/01/12(火) 00:34:41 |
- URL |
- M #JalddpaA
- [ 編集]